QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くうさん
くうさん

2022年01月10日

こんにちは!くう歓プラスです♪

今週も快晴のスタートキラン
皆様今週もよろしくお願いします元気

本日は成人の日。
新成人の皆様、そしてご家族の皆様、おめでとうございます!キラン
今朝のニュースでは、艶やかな振り袖姿の新成人の姿が報道されていました。
毎年恒例?周りとの差をつけて目立ちたい願望からド派手なスタイルで決めていた方も居ました笑える
見た目は派手でも、中身は意外といろいろな事をしっかり考えていて、親孝行したいという方が多かったですにこにこ
親になって初めて子供を育てる大変さ。
色々な我慢や苦労や努力が必要です。
お金もかかります。
それでも子供のためだからと寝る時間惜しんで一生懸命に親は頑張ります急ぐ
せっかく育ててもらった命を大切にして、頑張っていって欲しいですね!

コロナ禍で昨年は成人式すら開催できなかった地域がほとんどだったのではないでしょうか。

最近になって愛知県でもまた第六波の予兆が出てきていますね汗
落ち着いたと思ったらまた来たか・・・という感じですががーん
今一度気を引き締めて自己防衛に努めていきたいと思います。

まずは感染しないための感染予防行動。
そして感染しない体づくりも必要になってきます電球

自己免疫力を上げるのに始めやすい事といえば、栄養たっぷりの食事と適度な運動と睡眠と言われています。

しかし簡単なようで難しいのが、質の良い睡眠をとること寝る

私も30代後半くらいから、なかなか寝付けれなかったり、しっから寝たつもりなのに朝からだるいなぁ~と感じることが増えた気がしますもうダメ

睡眠で悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

すぐに寝つける、睡眠時間をしっかりとれている方でもぐっすり眠れているとは限らないようです。

眠った時間よりも眠りの質が大切なようです。

質の良い睡眠とは深睡眠がよく取れている事を言うそうです。

深睡眠中は途中で目が覚めにくく、脳内に蓄積されたアミロイドβタンパク質などの疲労物質の除去や、体の機能を修繕させたり、免疫力を高めたりする成長ホルモンの分泌が最も盛んにおこなわれるそうですキラン

やはりしっかり疲れをリセットして残さない、ため込まないことが免疫力を上げるんですね。

では睡眠の質を上げるといってもどうしたらよいのか・・・急ぐ
お風呂でぬるめのお湯につかる温泉
リラックスできる音楽をきく音符
明かりを消して、キャンドルで夜を過ごすひらめいた
寝る前に深呼吸をする

まずは簡単なことから無理なく取り入れて、ウイルスや病気に負けない体で頑張って乗り切るぞ~グーグーグー

では今日も良い一日を~手のひらハートウィンク

  ↓くう歓プラス お問い合わせ↓
   http://www.kuukan-purasu.com/
 #岡崎市
 #三河エリア
 #エクステリア外構工事
 #外構工事
 #お庭造り
 #くう歓プラス
 #来成建設株式会社
 

Posted by くうさん at 12:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こんにちは!くう歓プラスです♪
    コメント(0)