QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くうさん
くうさん

2022年05月28日

こんにちは!くう歓プラスです♪

5月28日
お天気に恵まれた土曜日の朝を迎えました太陽
いかがお過ごしですか?

雲の多い空模様で、時折強い風が吹くといった感じですが、比較的空気もカラッとしており気持ちの良いお天気ですね。
気温は夏日予想です。

暑さに慣れていない方は特に熱中症にはご注意して今日も一日頑張ってまいりましょう!元気

さて、本格的な夏を迎えるにあたり、薄着になってくると気になるのが冬の間に大きく育った身体・・・OMG

健康の為にも基礎代謝を上げようと、最近ずっと続けていることは、一日一回、エアロバイクを60分こいでからの体幹トレーニング汗

つらいと続かないので、エアロバイクも一定の速度でずっとこぎ続けられるくらいのウエイトにしています。

基礎代謝はジッと何もぜずにしている状態でも、生命活動を維持するために体で自動的に行われている活動の事を言いますが、基礎代謝が高ければ高いほど、寝ているときの脂肪燃焼が上がるそうです。

基礎代謝は、一日の総消費エネルギーの70%くらいを占めているらしく残りの30%くらいは生活活動代謝と言われています。

成人女性で言えば1日の平均基礎代謝は約1200㎉。

いくら食事でのカロリーコントロールや必死に運動しても基礎代謝が下がっていると、なかなか成果が出にくくなってしまうそうです。

実は夏は基礎代謝が下がってしまうそうで、冬は寒いため身体を温めようと基礎代謝が上がるそうです。
夏は身体を温める必要がないので基礎代謝が下がりやすくエネルギー消費が減ってしまうというわけです電球

夏は沢山汗をかくし肌も日焼けするので、何となく痩せたかもと思ってしまってるだけで、暑さに負けないようにスタミナ料理などのハイカロリーな食事を摂ってしまうことが夏太りの原因の一つの様です笑える
確かに夏は夏で、バテしないようにスタミナのある食事食べてるな・・・

どうやったら基礎代謝を上げれるのか・・・

基礎代謝を上げるには、赤筋と呼ばれる筋肉を鍛える必要があるそうです。
赤筋は有酸素運動で強化することが出来る筋肉だそうです。
ウォーキング、軽いランニング、ヨガなどの軽い運動をし、終わった後のストレッチも含め効果的なんだそうです。

基礎代謝が落ちてしまっていると、食事制限などのダイエットをしてみても効率が悪く、なかなか成果が出ず、長続きせず・・・断念がーん
何てことになってしまいます汗

また基礎代謝が落ちたまま食欲の秋を迎え、さらなる悪循環が・・・ドクロ

そうならないためにも、下がってしまった代謝を放っておくのはかなり危険!

汗をかくと気持ちもスッキリして嫌なことも忘れて気持ちが切り替わる気がします。
季節の変わり目で自律神経が崩れやすい時期でもありますから、それを整えるためにのもいいかもしれないですねキラン

睡眠中に脂肪燃焼するということは、身体を動かした後は睡眠も大切ということになります電球
しっかり体を休めましょう!

健康維持のためにも、真夏を迎える前の今だからできる事なので、気になる方は一緒に頑張りましょう!ウィンク

今週末はいいお天気に恵まれるようですが、暑くなりそうです。
熱中症にお気をつけて、充実した週末をおすごしくださいにこにこ

ではまた~☆

   くう歓プラス お問い合わせ↓
  http://www.kuukan-purasu.com/
  #岡崎市
  #三河エリア
  #岡崎市外構工事
  #岡崎市エクステリア
  #エクステリア外構工事
  #外構工事
  #お庭造り
  #くう歓プラス
  #来成建設株式会社














   



Posted by くうさん at 12:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こんにちは!くう歓プラスです♪
    コメント(0)