2022年08月09日
こんにちは!くう歓プラスです♪
8月9日昨晩遅くに降った雨のおかげで、ムシムシした晴天の朝を迎えた火曜日
いかがお過ごしでしょうか?
昨日暦の上では立秋を迎えました。
短い夏も暦上ではもう終わり。
とはいうものの、まだまだ暑い日は続き、これからお盆休み、夏休みを迎えるという方が大半なのではないでしょうか。
楽しい夏休み計画を立てていらっしゃる方も多いのでは?
そして今日は被爆から77年。
ながさき平和の日だそうです。
1945年8月9日午前11時2分
アメリカ軍B29爆撃機ボックス・カーが原子爆弾ファットマンを投下し、長崎市松山町の500メートル上空で爆発したそうです。
広島に次いで、史上2番目の原子爆弾で、当時の長崎市の人口24万人のうち7万4千人の市民が死亡したそうです。
建物は36%が全焼、または半壊しました。
2022年、8月9日時点で、1年間3160人の死亡が確認され、長崎で被爆して亡くなった方たちを記した原爆死没者名簿の登載者数は19万2399人となっている。
原爆投下から50年を迎えた1995年に長崎市はこの8月9日を
【ながさき平和の日】
と規定されているらしいですが、一般的にはこの日を【長崎原爆の日】と呼ばれる言葉多いそうです。
長崎市松山町では【長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典】が行われます。
核兵器をなくすことが、未来を守るための唯一の道と核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現を訴え続けています。
世界では未だに戦争による無意味な権力争いが起きていますよね。
それにより、多くの国民が命を奪われ、住むところも無くし、平和な日常も家族も多くの物を失っています。
持続可能な開発目標が掲げられたいる今、戦争は何の意味も持たないですよね。
世界が平和になる為には図りしえない多くの問題が存在します。
膨大な視野でみてしまえば何から手を付けていいのわかなくなってしまいますが、自分の描いている幸せな未来の為に、目の前の事、身の回りの人や環境の事を前向きに考え、できることから取り組んでいく事が始まりなのではないでしょうか
簡単なことで言えば、ごみの分別やフードロス、車を乗れば排気ガスが出るから少しの距離なら権能の為にも歩いてみたり自転車に変えてみたり。
平和な時間が未来にもつながっていくようにと、私も一人で大それたことをするのは難しいので、チマチマ小さなことから実行しています
戦争のない平和で明るい未来が来るといいですね・・・
ではまた~☆
くう歓プラス お問い合わせ↓
http://www.kuukan-purasu.com/
#岡崎市
#三河エリア
#岡崎市外構工事
#岡崎市エクステリア
#エクステリア外構工事
#外構工事
#お庭造り
#くう歓プラス
#来成建設株式会社

いかがお過ごしでしょうか?
昨日暦の上では立秋を迎えました。
短い夏も暦上ではもう終わり。
とはいうものの、まだまだ暑い日は続き、これからお盆休み、夏休みを迎えるという方が大半なのではないでしょうか。
楽しい夏休み計画を立てていらっしゃる方も多いのでは?
そして今日は被爆から77年。
ながさき平和の日だそうです。
1945年8月9日午前11時2分
アメリカ軍B29爆撃機ボックス・カーが原子爆弾ファットマンを投下し、長崎市松山町の500メートル上空で爆発したそうです。
広島に次いで、史上2番目の原子爆弾で、当時の長崎市の人口24万人のうち7万4千人の市民が死亡したそうです。
建物は36%が全焼、または半壊しました。
2022年、8月9日時点で、1年間3160人の死亡が確認され、長崎で被爆して亡くなった方たちを記した原爆死没者名簿の登載者数は19万2399人となっている。
原爆投下から50年を迎えた1995年に長崎市はこの8月9日を
【ながさき平和の日】
と規定されているらしいですが、一般的にはこの日を【長崎原爆の日】と呼ばれる言葉多いそうです。
長崎市松山町では【長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典】が行われます。
核兵器をなくすことが、未来を守るための唯一の道と核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現を訴え続けています。
世界では未だに戦争による無意味な権力争いが起きていますよね。
それにより、多くの国民が命を奪われ、住むところも無くし、平和な日常も家族も多くの物を失っています。
持続可能な開発目標が掲げられたいる今、戦争は何の意味も持たないですよね。
世界が平和になる為には図りしえない多くの問題が存在します。
膨大な視野でみてしまえば何から手を付けていいのわかなくなってしまいますが、自分の描いている幸せな未来の為に、目の前の事、身の回りの人や環境の事を前向きに考え、できることから取り組んでいく事が始まりなのではないでしょうか

簡単なことで言えば、ごみの分別やフードロス、車を乗れば排気ガスが出るから少しの距離なら権能の為にも歩いてみたり自転車に変えてみたり。
平和な時間が未来にもつながっていくようにと、私も一人で大それたことをするのは難しいので、チマチマ小さなことから実行しています

戦争のない平和で明るい未来が来るといいですね・・・

ではまた~☆
くう歓プラス お問い合わせ↓
http://www.kuukan-purasu.com/
#岡崎市
#三河エリア
#岡崎市外構工事
#岡崎市エクステリア
#エクステリア外構工事
#外構工事
#お庭造り
#くう歓プラス
#来成建設株式会社
Posted by くうさん at 12:06│Comments(0)