2022年10月15日
こんにちは!くう歓プラスです♪
10月15日
今日もよく晴れて気温も夏日となった土曜日絵:011:太陽}
いかがお過ごしですか?
10月もちょうど半ばとなりましたが、日向にいると汗ばむような陽気。
明日もまたよく晴れて予想気温も27度となっています。
アイスが食べたくなるような夏日はいつまで続くんでしょうかね~
今日外に出たら懐かしい金木犀の香りがしました。
実家の庭に昔からある金木犀の木。
毎年この香りをかぐと秋が来たんだな~と思います
金木犀の花言葉は、謙虚・陶酔・気高いなどがあります。
強い香りは邪気を払うとも考えられていることから、神社などに植えられています。
また、金木犀の花は太陽を象徴して闇を打ち払う縁起物とされています。
うちの実家の庭は日本庭園ですが、祖父と祖母が自分たちの手で作ったものです。
生前は自分たちの手で綺麗に手入れをし、半年に一回くらい庭師さんが入っていました。
幼かった私は庭師さんが休憩に入る頃、祖母がお茶とお茶菓子を出すのですが、お茶菓子のおこぼれをもらうこと目当てに庭師さんお仕事を見ていました。
正しくはお茶菓子のタイミングを逃さぬように見張っていました
金木犀の香りをかぐと、庭に座って幼い頃の思い出に浸ってしまいます。
皆さんも何かの香りで昔を思い出すこと、ありませんか?
明日もお天気が良さそうなので外でも気持ちよく過ごせそうですね!
ゆっくりエネルギーチャージして、また来週もがんばりましょう
良い週末をおすごしください
ではまた~☆
くう歓プラス お問い合わせ↓
http://www.kuukan-purasu.com/
#岡崎市
#三河エリア
#岡崎市外構工事
#岡崎市エクステリア
#エクステリア外構工事
#外構工事
#お庭造り
#くう歓プラス
#来成建設株式会社
今日もよく晴れて気温も夏日となった土曜日絵:011:太陽}
いかがお過ごしですか?

10月もちょうど半ばとなりましたが、日向にいると汗ばむような陽気。
明日もまたよく晴れて予想気温も27度となっています。
アイスが食べたくなるような夏日はいつまで続くんでしょうかね~

今日外に出たら懐かしい金木犀の香りがしました。
実家の庭に昔からある金木犀の木。
毎年この香りをかぐと秋が来たんだな~と思います

金木犀の花言葉は、謙虚・陶酔・気高いなどがあります。
強い香りは邪気を払うとも考えられていることから、神社などに植えられています。
また、金木犀の花は太陽を象徴して闇を打ち払う縁起物とされています。
うちの実家の庭は日本庭園ですが、祖父と祖母が自分たちの手で作ったものです。
生前は自分たちの手で綺麗に手入れをし、半年に一回くらい庭師さんが入っていました。
幼かった私は庭師さんが休憩に入る頃、祖母がお茶とお茶菓子を出すのですが、お茶菓子のおこぼれをもらうこと目当てに庭師さんお仕事を見ていました。
正しくはお茶菓子のタイミングを逃さぬように見張っていました

金木犀の香りをかぐと、庭に座って幼い頃の思い出に浸ってしまいます。
皆さんも何かの香りで昔を思い出すこと、ありませんか?
明日もお天気が良さそうなので外でも気持ちよく過ごせそうですね!
ゆっくりエネルギーチャージして、また来週もがんばりましょう

良い週末をおすごしください

ではまた~☆
くう歓プラス お問い合わせ↓
http://www.kuukan-purasu.com/
#岡崎市
#三河エリア
#岡崎市外構工事
#岡崎市エクステリア
#エクステリア外構工事
#外構工事
#お庭造り
#くう歓プラス
#来成建設株式会社
Posted by くうさん at 17:23│Comments(0)