QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くうさん
くうさん

2022年11月11日

こんにちは!くう歓プラスです♪

11月11日

今日も朝から快晴の金曜日太陽

いかがお過ごしですか?

風もそんなになく、暖かい小春日和の様なお天気に恵まれましたね元気

先日の皆既月食と惑星食はご覧になられましたか?

感動しましたね!!!

442年ぶりに皆既月食と惑星食が重なった2022年11月8日。

このタイミングに遭遇できただけでもすごくラッキーなことですよね!

私も家族と庭に椅子を出して、観察しました元気

天王星は肉眼で見るのはやはり難しく、父の望遠鏡で見せてもらいました。

YouTubeでもたくさんの方がライブで実況してくれていて、それの観ながら楽しんでいました。

月が地球の影に隠れた時、月明かりが少し暗くなって周りの星が一段と明るく見えていました。

流れ星って普通にこんなに流れているんだなとまたまた感動でした。

夜が明けて、いろんな方が撮った写真を見せていただきましたが、皆さん、綺麗に写真に収めていましたねキラン

私のiPhoneでは限界にもほどがあるほどのクオリティーの低さでお恥ずかしくてお見せするのはやめておきますがwww

今回は子供はホットココア、私はキンキンに冷えたお酒をもって外に出たのですが、さすがにチョイスを間違えたな・・・と笑顔汗

初冬の夜をなめていました笑える

冬は空気も澄んでいて昼も夜も空が美しいですね!!
たまには防寒して焚火しながら夜空の観察もいいですねしあわせ
次のお供はホットワインにしますしっしっし

最近は小春日和が続いていますが、日曜日から寒冷前線が入ってくるようで、雨が降る予報が出ています。

この雨を境に平年並みの20度を下回る気候になっていくようで日中もひんやりとした空気になるようです。

この暖かも明日くらいまでになりそうですね。

個人的には冬の間この気候のままであってほしいと思ってしまいますが、そういう訳にもいきませんね笑える

その時期らしい気候を楽しんでいきましょう!

良い週末をお過ごしくださいウィンク

ではまた~☆

   くう歓プラス お問い合わせ↓
  http://www.kuukan-purasu.com/
  #岡崎市
  #三河エリア
  #岡崎市外構工事
  #岡崎市エクステリア
  #エクステリア外構工事
  #外構工事
  #お庭造り
  #くう歓プラス
  #来成建設株式会社

Posted by くうさん at 12:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こんにちは!くう歓プラスです♪
    コメント(0)