QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くうさん
くうさん

2022年11月25日

こんにちは!くう歓プラスです♪

11月25日

今日もスッキリとした青空が広がる金曜日いかがお過ごしですか?

明日はお天気も下り坂のようですね。

日向は今日もポカポカ陽気ですが、この陽気も雨が降るごとに季節の移り変わりを意味し、遅刻がちな冬将軍がやってくるそうです。

今週土曜日、明日から12月31日まで岡崎城で始まる岡崎宵まいり。

メイン会場は大手門と松應寺。

プロジェクションマッピング・インタラクティブコンテンツを活用し、幻想的な光の空間が演出されますキラン

大手門で「宵まいりマップ」を無料で入手し、ゴールの松應寺までの城門通りの堤灯とライトアップを楽しみながら映え写真をたくさん撮ってSNSでシェアして楽しんでみてはいかがですか?元気

松應寺は家康公のお父さん、松平広忠公を悼み祀るために建てられたお寺だそうです。

広忠公を思い手植えた松を祀った御廟所は、ごく限られた方のみ参拝できた特別な場所でしたが、長い年月風雨にさらされ、塀もおちかけていたそうです。

7年の歳月と職人の匠の技を駆使し2022年5月に修復が完了し、かつての荘厳さを取り戻したそうです。

今年できたばかりの由緒ある場所でのライトアップ、楽しんでみてはいかがですか?

今週も良い週末をお過ごしください!
ではまた~☆

    くう歓プラス お問い合わせ↓
  http://www.kuukan-purasu.com/
  #岡崎市
  #三河エリア
  #岡崎市外構工事
  #岡崎市エクステリア
  #エクステリア外構工事
  #外構工事
  #お庭造り
  #くう歓プラス
  #来成建設株式会社




Posted by くうさん at 13:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こんにちは!くう歓プラスです♪
    コメント(0)