QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くうさん
くうさん

2022年04月20日

こんにちは!くう歓プラスです♪

4月20日
朝から良いお天気に恵まれた水曜日、いかがお過ごしですか?

昨日までの雨の影響か、ここのところ気温が上がらず、週明けにかけて肌寒く感じる日が続いていましたが、体調はお変わりありませんか?

我が家の前は今、麦畑が広がっているのですが、昨日の朝まで降り続いた雨が麦の穂先のけふくじゃらの部分にくっついて、朝日を浴びてシルバー色にキラキラと光っていてとてもきれいでしたキラン
日差しを浴びながら蒸発した水分で靄がかかり、とても幻想的な風景が広がっていましたキラン

今の季節、普段は一面青々としたグリーン一色。
秋にはナウシカにでてくる様な、金色に育った稲穂の世界が広がります。
四季の移り変わりによって全く違う世界が広がる自然豊かな場所ですにこにこ

先日ネットを観ていたら、「愛知県で最も注目されている街」ランキングというのが目につき覗いてみました。

ランキング1位は名古屋市。
そして2位になんと!岡崎市という結果が出てていました!!音符
38市14町2村の合計54市区町村がある愛知県で2位ですよ!!
うれしいですねハート

住民意識チャートによるものでは、
「街並みや雰囲気が良い」と答えた方80%と多く、
その他、
「店の充実」79%
「愛着」74%
「地域交流」67%
回答者からは歴史と文化が両立している点などの評価が多く聞かれたようです。

地域に愛着を持って良い環境に整えていこうとする皆さん一人ひとりの努力の結果ですねしあわせ

なんでも揃う商業エリアも充実していますし、お寺や神社も有名なパワースポットも多いですし、岡崎城をはじめ、歴史に触れることのできる場所が身近にあるということはとても幸せだと思います。
そして、綺麗な自然も存在し、ガチャガチャしすぎておらず生活をしていくうえではとても住みやすい街ですよねにこにこ

綺麗な自然といえば、桜の花がおわり、所々で白や紫の藤の花が咲きだしましたねキラン
バラの花も咲き始め、竜美丘周辺の街路樹ではハナミズキが満開でとても綺麗に咲いていましたキラン
つつじも開花し始めていますね。

まさに百花繚乱!

美しい季節です元気

そして今日4月20日は二十四節気第6の穀雨です。
春季最後の節気で、
春雨が百穀を潤すことから名づけられ、
地上にあるたくさんの穀物に、たっぷりと水分と栄養がため込まれ、元気に育つよう、天からの贈り物でもある恵みの雨がしっとりと降り注いでいる頃のことだそうで立夏まで期間を言うそうです元気

この時期に特に雨が多いわけではありませんが、穀雨以降降雨量が多くなり始めるそうです。

変わりやすい春の天気もこのころから安定し日差しも強まってくるそうです。
昔からこの日を田植えの準備をする目安にしているようです。

穀雨が終わるころには夏も近づく八十八夜を迎えます。元気

穏やかに季節の移り変わりを感じながら、旬の食材で栄養補給し心身ともに元気にお過ごしください元気

ではまた~☆

   くう歓プラス お問い合わせ↓
  http://www.kuukan-purasu.com/
  #岡崎市
  #三河エリア
  #岡崎市外構工事
  #岡崎市エクステリア
  #エクステリア外構工事
  #外構工事
  #お庭造り
  #くう歓プラス
  #来成建設株式会社













  
Posted by くうさん at 12:31Comments(0)