QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くうさん
くうさん

2022年11月04日

こんにちは!くう歓プラスです♪

11月4日

今日も朝からよく晴れていましたが、少し雲が広がりつつある金曜日の昼下がり雲

いかがおすごしですか?

最近家の周りで蜂をよく見かけます。
秋は活発になるといわれていますが、今日はなぜかどこから侵入したか不明ですが、足長バチが家の中に侵入していて大騒ぎでした笑える

右手に丸めた新聞紙、左手に殺虫剤。

迷ったら攻撃されると思い、一気に攻め込んだ結果、無事退治できました笑える

あんな小さな虫相手ですが、毒をもつものはやはり怖いですね急ぐ

たまに窓辺を大きな蜂の姿が横切ります。

どこか森にスズメバチの巣でもあるのかなおっとー

お散歩や山登りをされる方はご注意くださいね元気

昨日の朝から頻繁に北朝鮮からミサイルが発射されていますね。

そのたびに弾道上にある地方や漁師さんたちは脅かされて、Jアラートが出れば電車などの交通機関も止まります。

全く迷惑な話ですね怒った

しかし今回日本列島を通過するわけではないのにJアラートを出してしまったらしく、また問題が浮き彫りになりました。

何か起きる前に早めに改善してほしいですね・・・

秋もだいぶ深まってきた11月は、パンジーやビオラを植えるのに最適な時です。

11月は暑さもひと段落し、朝晩は気温が下がるようになるので、パンジーやビオラが土によくなじむそうです。

土になじむと花の数も増えていきます。

これからの時期は日照時間が減っていくので、一日を通して数時間日差しが当たる場所がよいそうです。

リースベースに植えたり少し変わった植え方も楽しみやすい植物です。

今は花の改良によっていろんな大きさや色が出てきまいた。

いろんな色の組み合わせを楽しみやすいお花ですね。

今年はどんな感じに植えようか、今色々検索中ですにこにこ

今週末はお天気が良さそうですね!

今夜も気温が10度を下回る予報が出ています。

温かくしてお過ごしください元気

ではまた~☆

    くう歓プラス お問い合わせ↓
  http://www.kuukan-purasu.com/
  #岡崎市
  #三河エリア
  #岡崎市外構工事
  #岡崎市エクステリア
  #エクステリア外構工事
  #外構工事
  #お庭造り
  #くう歓プラス
  #来成建設株式会社







  
Posted by くうさん at 14:10Comments(0)