2022年01月08日
こんにちは!くう歓プラスです♪
今日も快晴
気持ちの良いお天気ですね!
昨日までの寒さも心なしか和らいでいるような・・・
皆様どのようにお過ごしですか❓
最近、私は新たなコレクションといいますか、はまっているものがあります。
それは観葉植物を集めて育てることです
年末から集めだし、毎日お世話をしています
お世話といってもこの寒い季節は、毎朝いたるところに飾られている観葉植物たちを、日当たりのいい窓辺に集め、日光浴をさせ、たまに霧吹きで水を上げたり様子を見ながら水やりをしたりと、そんな程度ですが
先日もたまたま100均に用事があっていったら、出会ってしまった子たちをあれこれ買ってしまいました
パキラ、コーヒーの木、ジャスミン、テーブルヤシ・・・
そして今回初めて購入したのがエアプランツ。
前々から気になる存在でしたがついに買ってみることにしました
出会ってしまったからにはそれぞれちゃんと育てなくては
色々調べてみたところ、まぁ手のかからないお利巧さんたちでした
土がいらない、水やりの頻度も少ない、そして土がいらないので色々なディスプレイを楽しめる
素晴らしい

空気中の水分を吸収することからエアプランツと呼ばれているそうです。
しかも乾燥にも強い、病害虫も少ないらしいので、ペットや小さなお子様がいる家庭には持って来いですね!
どんなでスプレイにしようかな・・・
ワインコルクがたくさんあるから、それを使ってみようかな・・・
いろいろ悩みながらこの週末の楽しみにしたいと思います
完成したらまた写真をアップしますね!
では、皆様も充実した週末をお過ごしください
↓くう歓プラス お問い合わせ↓
http://www.kuukan-purasu.com/
#岡崎市
#三河エリア
#エクステリア外構工事
#外構工事
#お庭造り
#くう歓プラス
#来成建設株式会社

気持ちの良いお天気ですね!
昨日までの寒さも心なしか和らいでいるような・・・

皆様どのようにお過ごしですか❓

最近、私は新たなコレクションといいますか、はまっているものがあります。
それは観葉植物を集めて育てることです

年末から集めだし、毎日お世話をしています

お世話といってもこの寒い季節は、毎朝いたるところに飾られている観葉植物たちを、日当たりのいい窓辺に集め、日光浴をさせ、たまに霧吹きで水を上げたり様子を見ながら水やりをしたりと、そんな程度ですが

先日もたまたま100均に用事があっていったら、出会ってしまった子たちをあれこれ買ってしまいました

パキラ、コーヒーの木、ジャスミン、テーブルヤシ・・・
そして今回初めて購入したのがエアプランツ。
前々から気になる存在でしたがついに買ってみることにしました

出会ってしまったからにはそれぞれちゃんと育てなくては

色々調べてみたところ、まぁ手のかからないお利巧さんたちでした

土がいらない、水やりの頻度も少ない、そして土がいらないので色々なディスプレイを楽しめる

素晴らしい


空気中の水分を吸収することからエアプランツと呼ばれているそうです。
しかも乾燥にも強い、病害虫も少ないらしいので、ペットや小さなお子様がいる家庭には持って来いですね!
どんなでスプレイにしようかな・・・

ワインコルクがたくさんあるから、それを使ってみようかな・・・
いろいろ悩みながらこの週末の楽しみにしたいと思います

完成したらまた写真をアップしますね!

では、皆様も充実した週末をお過ごしください

↓くう歓プラス お問い合わせ↓
http://www.kuukan-purasu.com/
#岡崎市
#三河エリア
#エクステリア外構工事
#外構工事
#お庭造り
#くう歓プラス
#来成建設株式会社
Posted by くうさん at
12:15
│Comments(0)